ひっさびさの更新です。
ここ最近、新しいサポーターの導入がなかっただけなのです。
相変わらず、とっかえひっかえどこかが痛み、何かのサポーターにお世話になっている私でございます。

今回は、どこかを痛めたということではないのですが、あまりの肩凝りに吐き気がするので・・・・ということです。
昔っから肩凝りを持ってまして、それで肩がもりあがっているほどです。
肩甲骨あたりがかなり凝るのは仕事上、PCの前に座わりっぱなしだからかな・・・・。
必然的に両腕を前に出して前かがみになるくせがついているので、両肩を後ろに引っ張るサポータが欲しいということでこれを選んでみました!!

これ、残念なことにMとLサイズしかないんです。
150cmの中肉な私には少々、胴回りが大きいです。
MAX締めて使います。

使用感としては、両肩が後ろに引っ張られるので、確かに肩凝りには有効だと思います。
引っ張る強さはベルトで調整できるのもいい。
ただ、仕事中、これで固定してるのはいいのですが、家事をやって動き回っているときも装着したままだと、ベルトに当たっている両脇の部分が痛くなります。
装着するのは肩が凝る姿勢を続ける間っていうのがいいのかもしれません。