腱鞘炎の私が今一番気に入っているサポータがこれ。
ピッタリフィットして手首をに固定してくれるのがいたく気に入っているところです。
そして手の甲に沿って逆S字に通ったバネがすこーし曲がることで、無理に曲げようとしたりするときの負担を軽減します。
装着も見ての通り、簡単。
手に通してマジックテープで留めるだけ。
このようにマジックテープは手のひら側にとまります。
ちなみに、手のひら側にも鉄板が入っていて、手首の内側への動きを制限します。
わかるかなぁ。
このちょうど手首と手のひらのカーブにそって鉄板が入っているのでサポーターと手首の間に空間ができず、ぴったりフィットしているのです。
これが、無駄に蒸れたりしないので使い心地がすごくいい!ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
ちなみに、このサポーター、右用と左用があります。
そしてサイズもふつうサイズと大きいサイズがあります。
私の身長は150cmのミニサイズですが、手も例外なく小さいです。
なので普通用。
マジックテープをマックスでとめるとピッタリです。